2007年07月07日
白浜の最強居酒屋!
昨日は、白浜にある最強の居酒屋「長久酒場」へ行ってきました。
なんでも、日本三大居酒屋のひとつとか・・・
_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
グラフィックデザイナーで、居酒屋探訪家の太田和彦さんが日本三大居酒屋に推奨しているとか・・・そんな大層な店には見えませんが、和みのある居酒屋ですね。
まぁ、そんな事はさておき、うちの社長と古い馴染みのようで、たまに連れて行ってもらいます。
今回も、「社長、オッパッピー☆くん長久へ行ったことないそうです」
と言う発言を皮切りに、別件とうまく調整し「長久酒場」へ行ってきました。
「長久酒場」は、和歌山県白浜町にある白良浜のすぐ近くにある居酒屋で、「長久酒場」っていう暖簾が目印です。建物は古臭く、どくとくの雰囲気をかもし出しています。
(初めての人は、ちょっとΣΣ(゚д゚lll)するかも)
黒板に書かれたメニューには、海の幸がいろいろと・・・
地産地消って言うのかなぁ、地元の素材がメニューに書いてあります。
カワハギ、イカ、カエル、クマ、シカ
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
まだ、チャレンジしたことは無いですが、カエルやクマがある居酒屋です。
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
まぁ、そんな素材はちょっと嫌ですが、今回はナガレコ(トコブシ)の焼き物を頂きました。
目の前にガスコンロを置いて、そのまま焼いてくれます。
↑熱い、熱いと叫んでおりましたヽ(`Д´)ノ
その後は、ウツボ・・・(*ノωノ)キャー
ウツボの顔は恐いですが、おいしいです。
長久の大好きメニューの一つです。
少し、こんがり焼けるまでまって砂糖醤油をつけていただきます。
ほかにも、おでんも年中あるし、オッパッピー☆くんなんて「カメノテ(亀の手)」にめっちゃ感動して、一人で食べてましたよ。
変な酔っ払いや地元の素材が集まる「長久酒場」、興味ある人は行ってあげて下さい。
良い物(素材)は高い!ってのは当たり前です。他の店より少し安いと思いますが、お財布と相談しながら楽しんでください。
ちなみに、店主のごっついお兄さんは「ぶ~ちゃん」って言います。
みんなで言ってあげて下さい。
拝見させていただきました~♪
よかったら私のところにも遊びに来てください^^