2007年08月18日

たばっといで・・・


お盆休みで覚えた言葉・・・



「たばっといで」



ヽ(~~~ )ノ ハテ?

最初は何のことだか、さっぱりでした。



もともと、仏壇が無い家だったので神仏関係の事はよく知らないのですが、初盆のあいさつに寄ったとき・・・



 



 



「お菓子、たばっといでよ」



「・・・なにそれ?何語?」って聞きかえしてしまった。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



 



なんか、仏壇に供えてあるお菓子などを下げる?もらう?事を「たばる」って言うんだって・・・普通の言葉なのかなぁ?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
本日の講習は?
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨日の月はきれいだった。 (2007-08-29 17:52)
 数える単位って (2007-08-28 12:19)
 買ってしまった・・・ (2007-08-27 11:52)
 しゃぼんだま (2007-08-25 12:48)
 もう、だれの子か・・・ (2007-08-24 18:46)
 朝からお客様が・・・ (2007-08-23 11:14)

Posted by いしがき at 19:09│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。